よくあるご質問
- PETがん検診の検査内容に職場などで行う人間ドックの内容は含まれていますか?
-
一般的な人間ドックに含まれる検査は、ほぼ網羅されていますが、胸部X線検査、胃透視検査は代替の検査で行っております。
胸部X線は胸部CTとして、胃透視検査は胃がんリスク検査(ピロリ抗体+ペプシノーゲン)、またはオプションの胃内視鏡検査として実施しています。
また、特定健診に必要な診察はコースに含まれておりませんが、追加で実施ができますのでお申し付けください。
その他、会社や所属の団体などで、指定の検査項目がある場合は、お申し込みの際にご相談ください。 - PETがん検診を受ける前日に注意する点はありますか?
-
飲酒や運動について制限が必要です。
飲酒は、血液検査の肝機能や中性脂肪、血糖、尿酸の値に影響を与えるため、控えていただくことをお勧めしています。
運動は、PET画像に影響します。運動により負荷がかかった筋肉は、検査時に注射する放射性薬剤(FDG)を多く取り込むため、正確な診断ができない場合があります。歩行や階段の昇降程度であれば問題ありませんが、水泳やテニス、野球、ゴルフ、スポーツジムでの全身運動、ジョギングなどの過度な運動は避けていただき、なるべく安静に過ごしていただきますようお願いいたします。 - PET/CT検査の撮影範囲はどこですか?
- 鼻の辺りから大腿部までを一度に撮影します。
- 乳幼児がいるのですがPET/CT検査を受けても問題ないですか?
- 検査は可能ですが、検査後はわずかですが体から放射線が放射されますので、検査後、12時間程度は密接な接触(だっこ、おんぶなど)を避けてください。授乳中の方は、24時間授乳を控えてください。
- PETがん検診は、どのくらいの間隔で受診すると良いですか?
- 一般的に1〜2年ごとの受診が推奨されています。50歳以上の方はがんの罹患率(がんにかかる確率)が上昇しますので、1年に1回の受診をお勧めします。
その他の検査
- 胃内視鏡検査で安定剤を使用できますか?
-
ご希望の方には安定剤を使用することができます。ただし、当日中(夜間も含む)は、車・バイク・自転車などの運転は禁止になります。
なお、胃内視鏡検査は提携施設にて実施いたします。 - 閉所が苦手ですが、PET/CT検査やMRI検査は受けられますか?
- 閉所の程度にもよりますので、事前にお電話でご相談ください。
結果について
- 結果報告書はどのくらいで届きますか?
-
PETがん検診コースは約3週間後、その他のコースは約2〜3週間後にお送りいたします。緊急性の高い結果があった場合には、これより早くにお送りいたします。
また、雇入れ時等の健康診断は、原則として土日・祝日を除く4日目以降にお渡ししています。検査内容によっては、さらにお日にちを要する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。 - 画像DVDは作成できますか?
-
医療機関からのご依頼でしたら無料で作成できます。ご自身で保管されるものでしたら下記の料金で承ります。ご希望の方はお電話または当日窓口にてお申込みください。
PET/CT画像 5,500円、CT画像 3,300円、MR画像 3,300円
その他
- お支払い方法を教えてください。
-
各種クレジットカード、デビットカード、電子マネー(Suica、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)がご使用いただけます。
- 駐車場はありますか?
- 敷地内と近隣の契約駐車場をあわせて17台分ございます。万が一、満車の場合は、お手数ですがお問い合わせください。