PET検査PET

PETがん検診

日本人の2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで亡くなっています。
早期のがんは自覚症状がないことがほとんどです。
がんを早い段階で見つけることで、早くに治療を開始し、より長く生きられる可能性が高くなります。
大切な人とともに安心して日常生活を送る未来のために―――当院では精度の高いPETがん検診をご提供しております。

PET/CT検査とは

PET/CTは、がん病巣の発見を得意とするPETに、がん病巣の位置の特定を得意とするCTを組み合わせた検査です。一度の検査で、ほぼ全身のがんを調べることができます。

PET検査の原理

がん細胞は、正常な細胞と比べて3~8倍のブドウ糖を取り込む性質があります。この性質を利用し、ブドウ糖に似たFDG(フルオロデオキシグルコース)を静脈注射すると、がん細胞がブドウ糖と同様にFDGを多く取り込みます。PET装置によりFDGが集まっている組織を画像化することで、がんを発見できます。

PET/CTで発見しやすいがん

がんの種類がん検出向上のために併用が望まれる検査
頭頸部がんMRI、超音波検査
肺がん喀痰細胞診、腫瘍マーカー
乳がんマンモグラフィ、超音波検査
食道がん内視鏡検査
膵臓がん超音波検査、腫瘍マーカー(CA19-9)
大腸がん内視鏡検査、便潜血
卵巣がん超音波検査、MRI、腫瘍マーカー(CA125)
子宮がん細胞診、MRI
悪性リンパ腫
悪性黒色腫

PET/CTで発見しにくいがん

がんの種類有効な検査
肝臓がん超音波検査、MRI、腫瘍マーカー(AFP)
腎臓がん超音波検査、MRI、腫瘍マーカー、尿細胞診
胃がん内視鏡検査
前立腺がん腫瘍マーカー(PSA)、MRI
膀胱がん超音波検査、MRI、腫瘍マーカー、尿細胞診
微小ながん
脳腫瘍MRI

当クリニックでは、PET/CT検査に加えMRI、US、生化学検査などを組み合わせた複合検査により、互いの弱点を補完し高い精度でのがん診断が可能となっています。

当院のPETがん検診実績

  • 2003年の開業以来、PETがん検診の件数は延べ28,000件を超える実績があります。
  • 当院のPETがん検診における悪性腫瘍の発見率は、約2%です。一方、PETを用いない一般的ながん検診の発見率は、肺がん0.04%、大腸がん0.22%、乳がん0.33%(厚生労働省)程度です。
  • がんの疑いがみられた場合、同グループの仙台星陵クリニックと連携し、造影剤を使用したMRIやCTなどのより精密な検査を行うことができます。また、東北大学病院を始めとする主に東北6県の専門医療機関との連携により、適切な医療機関をご紹介しております。

PET/CT検査の流れ

  1. 検査前の絶食
    最低4時間以上前からの絶食をお願いします
    ※水・お茶などの糖分・脂肪分が含まれない飲み物は飲んでも構いません
  2. 検査薬の注射
    検査薬(FDG)を注射します
  3. 安静
    検査薬が全身に行きわたるまで約1時間安静にします
  4. 撮影
    PET/CT装置の中で約20分横になり撮影を行います

注意事項

  • 検査日の1週間以内に胃透視撮影(バリウム)を受けた方は、1週間経過後のご受診をお願いいたします。
  • 検査前日から、当日の検査開始まで、過度の運動(ゴルフ、テニス、ジョギング等)は控えてください。
  • 検査4時間前から絶食とし、水・お茶のみでお過ごしください。糖分・脂肪分を含む飲食物はとらないでください。
    (牛乳、野菜ジュース、スポーツドリンク、飴、ガム等も不可)
  • 現在服用している薬で糖尿病以外の薬は、普段どおりに服用してください。
  • 糖尿病の薬を服用している方は、事前にお問い合わせください。

完全予約制

当クリニックは完全予約制です。
ご予約は下記お客様フリーダイヤルまたは「Web予約」にて承っております。

お客様専用フリーダイヤル:0120-501-799

Web予約

  • トピックス
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 会員の方へ
  • 保険診療で受診される患者様へ
  • 医療機関の関係者様へ